頭皮が脂性肌か乾燥肌かを見極める方法
顔と同様に頭皮にも、乾燥肌・脂性肌、はたまた混合肌があります。顔の場合は、鏡で見ることが出来るので、パッと見である程度は自分の肌のタイプを知ることが出来るますが、頭皮の場合はそうもいきません。
ですが、頭皮の異常をそのままほうっておくと、薄毛や頭皮の異臭の原因になってしまう場合があります。そんな事態を防ぐためにも、顔と同様、自分の頭皮の肌タイプをしっかりと把握しておきましょう!
乾燥肌の頭皮
比較的分かり易い頭皮のタイプです
- フケを触った時にパサパサとした感触になっている
- 頭皮が赤く、かゆみがある
- 夏や秋などに抜け毛が増える
上記のようなタイプの人は、乾燥肌頭皮の可能性が高いです。
原因は体質や生活習慣など色々考えられますが、シャンプーは脂質を落としすぎないタイプのものを選ぶ必要があります。
脂性肌の頭皮

- フケを触った時にべっちゃっとした感触がある。
- 毎日シャンプーしているのに髪がべたつく
- 頭皮にニキビや吹き出物が出来易い
これらの条件に該当したら、脂性肌頭皮の可能性が高いです。放っておくと、頭皮の悪臭や抜け毛の原因になります。
改善には生活習慣の見直しが一番効果があります。一見脂質をガッツリ落とすシャンプーが効果ありそうですが、脂質を落としすぎるシャンプーも実は脂性肌頭皮の原因になります。
混合肌の頭皮
混合肌の頭皮は、すでに説明した、乾燥肌頭皮と脂性肌の頭皮との混合か、健康な頭皮との混合か、はたまた3種類の混合かと非常に種類が豊富です。
ただ、ほとんどの場合、混合肌の頭皮は、生え際と頭頂部のみが違う肌質というのが一般的です。

頭皮の脂性肌を改善するには
ココでは、抜け毛や薄毛の大きな原因となる頭皮の脂性肌改善を中心説明していきます。頭皮が脂性肌状態になることは、ある意味顔面以上に深刻な問題なんです。
・・・というのも、全文でちょっと触れた通り、頭皮が脂性肌状態だと、皮脂が毛穴を塞ぎ、薄毛の原因や頭皮の悪臭の原因となってしまうからです。
「それは大変だ!早くなんとかしなきゃ!」となりますが、頭皮脂性肌の改善方法は一部こそ、顔の脂性肌の改善方法と同じですが、異なる部分も多々あります。共通点と異なる点に分けて頭皮の脂性肌対策を説明していきますね。
頭皮の脂性肌の改善が顔の脂性肌の改善と共通する部分
- 十分な睡眠
- 規則正しい生活
- 脂性の食事を控える
頭皮の脂性肌の改善が顔の脂性肌改善方法と異なる部分
頭皮の脂性肌改善が、顔と異なる部分は、顔が洗顔なのに対して、頭皮の場合は、洗髪となる部分です。
洗顔の場合は、石鹸での洗顔が効果的でしたが、洗髪で頭皮の脂性肌を改善しようとする場合は、石鹸では洗浄力が強すぎて、かえって頭皮の状態を悪くしてしまいます。
頭皮の脂性肌対策には、石鹸ではなくアミノ酸シャンプー、ノンシリコンシャンプーがオススメです。洗髪の方法としては、髪の毛というよりも、頭皮をマッサージするように洗うのが効果的です。
アミノ酸シャンプーは泡立ちがまり良くない場合がありますので、特に頭皮の皮脂が多い方は、まず軽くお湯だけ又は、少量のシャンプーで洗髪してから、再度シャンプーを行う2度洗いが効果的です。
ただ・・ここで注意して欲しいのは、洗顔の場合と同じく、洗髪も洗いすぎは禁物です。皮脂の過剰な洗浄は、頭皮の乾燥を招き、更に皮脂が分泌される原因にもなります。

ホホバオイルを利用しての頭皮の脂性肌改善
ホホバオイルには、皮脂を溶かし、皮脂の分泌を抑える作用があります。洗髪前にホホバオイルで頭皮のマッサージを行い、それから洗髪を行うことで、頭皮の脂性肌改善に効果が期待できます。
特に、皮脂の多い男性の方は、毎日ホホバオイルで頭皮のマッサージを行うのも頭皮脂性肌の改善にかなり効果があるようです。
ホホバオイルがなぜ頭皮の脂性肌に有効なのか?
ホホバオイルには、毛穴に詰まった古い皮脂を溶かす働きがあります。つまり頭皮に塗布してマッサージすると余分な皮脂を除去し、頭皮の皮脂を正常な状態に近づけくれるということです。
ホホバオイルを使用した脂性の頭皮の洗浄方法
- お湯で軽く頭髪を洗い、ゴミなどを落とす
- ホホバオイルを少量(約1ml・・・多くても問題ありません)手にとり、頭を軽くマッサージする。
- 蒸しタオルで頭を巻きそのまま10分程度待つ(時間をおくことによりホホバオイルが毛穴の皮脂を溶かし、毛包内部の皮脂を浮きあがらせる効果があります)
- シャンプーにて、丁寧に洗い流す
頭皮洗浄後に脂性の頭皮を抑制するため方法

ホホバオイルを使用して、折角皮脂を綺麗に洗浄しても、約6時間ほどで、皮脂の状態はまた元に戻ってしまいます。
これを防ぐため洗髪後は、少量のホホバオイルを頭皮に塗布してください。(育毛剤を使用している方は、育毛剤使用後に塗布してください)
ホホバオイルを頭皮に塗布することによって、皮脂の分泌は十分だという指令が皮脂腺に送られ、結果余分な皮脂の分泌を防ぐことが出来ます。また、ホホバオイルには、頭皮を柔らかくし、血行を促進する効果もあるので、育毛にも効果的です。