ホホバオイルには、毛穴に詰まった古い皮脂を溶かす働きがあります。つまり頭皮に塗布してマッサージすると余分な皮脂を除去し、頭皮の皮脂を正常な状態に近づけくれるということです。

 

ホホバオイルを使用した脂性の頭皮の洗浄方法

  1. お湯で軽く頭髪を洗い、ゴミなどを落とす
  2. ホホバオイルを少量(約1ml・・・多くても問題ありません)手にとり、頭を軽くマッサージする。
  3. 蒸しタオルで頭を巻きそのまま10分程度待つ(時間をおくことによりホホバオイルが毛穴の皮脂を溶かし、毛包内部の皮脂を浮きあがらせる効果があります)
  4. シャンプーにて、丁寧に洗い流す

頭皮洗浄後に脂性の頭皮を抑制するため方法

ホホバオイルを使用して、折角皮脂を綺麗に洗浄しても、約6時間ほどで、皮脂の状態はまた元に戻ってしまいます。

 

これを防ぐため洗髪後は、少量のホホバオイルを頭皮に塗布してください。(育毛剤を使用している方は、育毛剤使用後に塗布してください)

 

ホホバオイルを頭皮に塗布することによって、皮脂の分泌は十分だという指令が皮脂腺に送られ、結果余分な皮脂の分泌を防ぐことが出来ます。また、ホホバオイルには、頭皮を柔らかくし、血行を促進する効果もあるので、育毛にも効果的です。