Contents
サムネイル(ダイジェスト)は便利です
サムネイルとは、動画から場面・場面を静止画で抜き出し、あらすじを探しやすくするために作成するためのものです。
実際には、動画インターネットから動画を取得した時に内容をダイジェストで見たい場合や、ホームビデオで撮影した動画ファイルから、ある1シーンを切り抜いて写真にしたい場合なんかに使用すると便利です。
AzMovieThum
サムネイルを作成してくれるフリーソフトは多数ありますが、余計な機能があるとかえって混乱して使いづらいです。
ここで紹介するAzMovieThumは、下の操作画面を見れば分かると思いますが、高度な機能はついてません。その分、操作性に優れ、ライトユーザーならこれ一つで十分色んなことが出来ます。

サムネイル一覧画像は、縦・横に並べる数を指定して、自動的に動画内から等間隔の位置でフレームを取り出し、連続した一つの画像(JPEGまたはBMP)を作成してくれます。
サムネイルを作成出来る動画形式は、AVI・WMV・ASF・MPEG1など、(WindowsMediaPlayer で再生できるものは大抵)です。
動作させるには、DirectX8.0 以降がインストールされていることなどいくつかの制限こそありますが、使い勝手を考えると優れ物です!
AzMovieThumの入手は、コチラから可能です