photoshopでよく使います
わたしは、職場で広報なんかも担当しています。その関係で不特定多数の方が映った写真をホームページにアップするといった業務が結構あります。
そこで、いつも悩むのが、掲載の了解をいただけた方以外の肖像権の問題です。この問題もphotoshopで顔にモザイク処理を行えれば、ある程度解決できます。
モザイクをかける範囲の選択

ツールバーより長方形選択ツールを選びます。

画像にモザイクをかけたい部分を選択します。上の例では、男性の顔を選択しています。
フィルターから画像に与えたい効果を選択

フィル―タ―メニューからピクセレートを選択。さらにモザイクを選択します。
モザイクメニューからモザイクの粗さを選択

モザイクメニューが表示されたら、セルの大きさスライダーを操作し、モザイクの目の粗さを決定します。
セルの大きさは大きければ大きいほどモザイクの目が粗くなります。
モザイク処理の完成!

せっかくイケメンの男性の顔にモザイクをかけてしまい申し訳ありませんが、これでモザイク処理は完成です。